梅雨真っ只中ですが、紀の国の「夏」がやってきました
今年も紀の国のメロンはしっかり甘みを蓄え、収穫の時を迎えることができました。
店頭、オンラインで販売をさせていただいております。
香り豊かで、とっても甘くてジューシーなマスクメロン(アールスメロン)をお楽しみください。
梅雨真っ只中ですが、紀の国の「夏」がやってきました
今年も紀の国のメロンはしっかり甘みを蓄え、収穫の時を迎えることができました。
店頭、オンラインで販売をさせていただいております。
香り豊かで、とっても甘くてジューシーなマスクメロン(アールスメロン)をお楽しみください。
6月30日(木)、7月7日(木)は、都合により、臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
誠に勝手ながら、事情により農園紀の国メンバーズクラブを閉会させていただくこととなりました。
申し訳ございませんが、ご了承よろしくお願いいたします。
今までのご利用、誠にありがとうございました。
なお、農園情報やお得なサービス等は、農園ホームページやフェイスブック、インスタグラムで発信させていただいておりますので、是非ご覧ください。
よろしくお願いいたします。
暑くなるとやっぱり食べたくなります。
スイカの収穫、いよいよ始まります。
紀の国では、今大人気のスイカ『ひとりじめ』を作っています。
『ひとりじめ』は、とても甘くて食感も良く、皮が薄いので端までしっかり食べれます。
まさに、『ひとりじめ』したくなるスイカです。
まもなく店頭で販売させていただきます。
是非、ご賞味下さい!
6月25日(土)より、夏季の営業を開始いたします。
メロン園の開園(7月2日)までは販売のみの営業となります。
営業時間は、9時〜16時です。
今、大人気のスイカ『ひとりじめ』や新鮮な大玉トマト。
是非お近くにお越しの際はお立ち寄り下さい。
今日は、今シーズン最後のイチゴの収穫となりました。
長いようでアッと言う間。
今シーズンもたくさん収穫でき、お客様にも召し上がっていただきました。
頑張ってくれたイチゴ達に『お疲れ様です』。
元気よく青々と育っているこの畑は、何の畑でしょうか?
ちょっと正解が見え隠れしていますが…
正解は、大玉のトマトです。
紀の国では、肉厚で実がしっかりしているので完熟収穫が可能な【王様トマト】という品種を栽培しています。
栄養価も高く、美味しいですよ。
ボチボチ赤く色付いてきました。
ジャングルの様に生い茂っていますが、何の畑でしょうか?
正解はヒマワリです。
いよいよ収穫が始まり、JAを通じ全国に出荷されます。
夏の象徴の様なヒマワリ。
梅雨の模様でドンヨリしてますが、何だか元気をもらえます。